唯我独尊

 僕が富良野に赴任していた頃からあった古い店だが、マスターが多忙で店に出られなくなったこと以外は少しも当時と変わっていない。山小屋風の店内は、1階も味わいがあっていいが、屋根裏部屋風の2階が秘密基地のような感じで好きだ。吹き抜けになって1階を見下ろせた部分が安全上のためか、閉じられたことはとても残念だが、2階に上がるときの木の軋みもノスタルジックでいい。以前のお勧めは「自家製ソーセージ・カレードリア」だったが、最近食べてみると、以前よりパンチがなくなり、味もまとまりがなく、お勧めと言うほどではなくなった。現在のお勧めは、真っ黒なルーのかかった「自家製ソーセージカレー」。最近のB級グルメブームにのって「富良野オムカレー」なるご当地グルメで町おこしをしているらしいが、もちろんこの店でも食べることができる。僕がこの店でカレーを食べるときの必須アイテムは、函館小原商店の「コアップガラナ」。この店では、金属のマグカップで供される点が素晴らしい(最近、外国人の店員が入り、良く知らないせいか、マグカップを出さないこともあるので、その場合には要求しよう)。北海道を体感したい方は、食事と一緒に注文することをお勧めしたい。

富良野市日の出町11-8    
電話番号:0167-23-4784
営業時間:11時~21時 
定休日:不定休 
予算:自家製ソーセージ・オムカレー1450円 
アクセス:国道38号線の「フラノ・マルシェ」の信号を左折して、JR富良野駅へ向かい、2つめの信号を過ぎてすぐ左。