札幌豚骨ラーメン 常(JOE)
札幌ドームからほど近い羊ヶ丘展望台の入口にあるラーメン店。店内に入ると広めのカウンター席があり、右側にテーブル席がある。まずは入口にある自動券売機で食券を購入。メニューを見ると、塩ラーメンや醤油ラーメン、味噌ラーメンなど、札幌のラーメン店としてはごく一般的なメニューが並ぶ。通常のラーメンは550円と、非常に良心的な価格だ。この店の最大の特徴は、焦がしニンニクテイストの「マー油」をはじめ、「チー(鶏)油」、「えび油」、「炙り魚粉」、「ガゴメ昆布」、「背脂」などの調味料が無料でトッピングできること。さらに、スープは豚骨スープか鶏ガラスープかを選ぶことができる。これらの組み合わせることにより、自分好みのラーメンを作ることが可能なのだ。さらに、レギュラーメニューの他に季節限定のラーメンもあり、夏には山形名物の「冷やしラーメン」も登場する。また、変わり種では「焼つけ麺」なるものもある。
この店で僕がお勧めしたいのは、鶏ガラスープの「醤油ラーメン」。もちろん、限定ラーメンの「鶏白湯」があるときにも「醤油ラーメン」をチョイスしよう。通常の麺は黄色い中太縮れ麺で、コシがほどほどあって良い。これに対し、限定ラーメンは中細のストレート麺である。具材のメンマは厚めに切られ、小さく切られているので食べやすい。また、この店のチャーシューは豚バラと肩の2種類があり、限定ラーメンや「特製味噌ラーメン」では2種類が入っている。もしも、観光で羊ヶ丘展望台を訪れた際には、訪れても良い店である。(2015年10月追加)
豊平区福住3条10-3-2
電話番号:011-854-1052
定休日:火曜(祝日の場合には翌平日)
営業時間:11時〜20時(スープが売り切れ次第終了)
予算:醤油ラーメン550円、限定・鶏白湯醤油ラーメン650円
アクセス:地下鉄南北線・澄川駅あるいは地下鉄東豊線・福住駅から車で5分分。羊ヶ丘展望台の入口にある
最寄りのランドマーク:羊ヶ丘展望台
お勧めポイント:鶏ガラベースの醤油ラーメンが美味しい
- 写真























