箱館 元町珈琲店

 元町の八幡坂の途中にある自家焙煎コーヒーの喫茶店である。店の前には駐車場があり、入り口横には薪ストーブ用なのか?壁に沿って薪が積まれている。店内に入ると右に長いカウンターと四角いテーブル席があり、後ろにはズラリとコーヒーカップが置かれている。さらに、左の駐車場側にも小さな丸いテーブル席がある。床も天井も木をふんだんに使用したウッディで明るい雰囲気。店はご夫婦でやられているようで、奥さんがメインで作っているようだ。
 メニューを見ると、珈琲店と名乗ってはいるが「マイルドブレンド」と「ビターブレンド」の2種類しかない。聞いてみると,生豆を手回しのロースターを使って焙煎しているという。いずれもフレンチかイタリアンローストに近く、表面が黒く油分でテカテカした深煎りである。特に「マイルドブレンド」は、深煎りでありながら豆の個性を見事に引き出しており、僕のお勧めである。口に含むとまずは深煎りによる苦みを、そして芳醇で華やかな杏仁のようなフルーツ香が包み込む。アフターが長く、深煎り豆としては完成度の高いブレンド豆だ。「ビターブレンド」も基本的に同じテイストだが、ローストが強い分、香りは残るものの酸味がほとんど感じられなくなってしまう。
 ちなみに、自家製デザートはごく普通だったのでお勧めではない。また、コーヒー豆をテイクアウトする時の専用パッケージが用意されておらず、スーパーの肉や魚の液漏れ防止袋のような袋に入れられてきたが、この点は是非改善してほしいものだ。(2015年8月追加)

函館市元町31-11  
電話番号:0138-83-1234
定休日:火曜
営業時間:10時〜17時半
予算:マイルドブレンド500円(1杯)、600円(100g)
アクセス:函館市電・末広町電停で降りて、十字街方向へ電車通りを戻る。八幡坂通を上ると左側にある。末広町電停から徒歩5分
最寄りのランドマーク:八幡坂通
お勧めポイント:深煎りのマイルドブレンドが美味しいコーヒー店

八幡坂からみた店舗

壁側に積まれた薪

入って右側のカウンター席とテーブル席

壁にはカップがいろいろ

入って左の駐車場側のテーブル席は丸テーブル

テイクアウトしたコーヒー豆

豆はスーパーのレジ袋台に置いてある薄い袋に入れて結んであった

マイルドブレンドの豆はこんな感じ