米風亭HOSODA

 薄野エリアにあるダイニングバー「米風亭(→ 札幌グルメバイブル・B級グルメの頁を参照)」から暖簾分けされた店。「米風亭」同様、基本的にこの店もバーなので駐車場はない。「米風亭」は比較的大箱店で、ビールをはじめとするアルコールだけでなく、食べ物も充実している。しかしながら、北大病院近くにあるこの店は、基本カウンターバー(奥にテーブル席が5席ある)なので、食べ物もおつまみ程度しかなく、とくにお勧めするものもないが、「米風亭」から受け継がれた「油そば」だけはお勧めできる。
 「米風亭」のオーナーが、東京での学生時代に武蔵野市境にあった「珍珍亭」の油そばに惚れ込み、試行錯誤して完成させたのが、現在の「米風亭」の油そばだといわれている(※ 食べログ・鷲尾ジローさんの記事から一部引用)。この1950年代に東京で考案された油そばを、僕の記憶では、初めて札幌に持ち込んだのが「米風亭」ではないかと思っている。
 麺は西山製麺の中細縮れ麺で、コシがあってタレによく絡む。具材はシナチクと刻みチャーシュー、煮ウズラ玉子、焼き海苔、青ネギ、白ゴマと実にシンプル。そのまま食べてももちろん美味しいが、酢を少しだけ垂らすとコクが増し、さらにラー油を加えると深みが倍増する。同じ北区にある人気の油そば専門店「たおか」や「汁なし六鶴」に比べると、ボリューム感やトッピングなどといった創作性に関しては一歩譲るものの、味的にはこちらの方がシンプルで美味しいと思う。但し、アルコール類を飲んだ後の締めとしてはちょうど良いボリュームだが、食事として食べるなら「並盛」では物足りないので、是非「大盛り」で注文することをお勧めしたい。(20257月追加)

北区北17条西4丁目1-11 マンションニユーエルム1階 
電話番号:011-738-6688
定休日:日曜
営業時間:【月曜〜木曜】12時〜14時半、17時〜22時半、【金曜、土曜】12時〜14時半、17時〜翌0時半
予算:油そば(並盛)880円、(大盛り)1080円
アクセス:地下鉄南北線・北18条駅2番出口を出て左へ進む。すぐに、北海道大学前郵便局のある信号を左折し、西5丁目・樽川通(通称:北大通)を進むと、大塚眼科病院の手前にある。北18条駅から徒歩3分
最寄りのランドマーク:西5丁目・樽川通((通称:北大通)、大塚眼科病院
お勧めポイント:老舗・米風亭のシンプルな美味しい油そばが食べられる

西5丁目・樽川通(通称:北大通)沿いの角にあるマンションの1階です ココです! ランチタイムはもちろん、金曜と土曜は深夜までやっています 店内はカウンター席がメインですが、奥に5席だけですがテーブル席もあります フードメニューは米風亭本店ほど多くない ドリンクメニューも同様に少ない 油そば(並盛り) 麺は西山製麺の中細縮れ麺で、コシがあってタレによく絡む。具材はシナチクと刻みチャーシュー、煮ウズラ玉子、焼き海苔、青ネギ、白ゴマと実にシンプル。そのまま食べてももちろん美味しいが、酢を少しだけ垂らすとコクが増し、さらにラー油を加えると深みが倍増する