美玉屋
北大路通にある老舗の和菓子店。以前、「ジェイアール京都伊勢丹」で購入してその味に感動し、それ以来のファンである。今回は「ジェイアール京都伊勢丹」の入荷日ではなかったので、久しぶりに本店まで出向いてみた。地下鉄烏丸線・北大路駅からこの「美玉屋」まで続く北大路通には、何故かグルメ心をくすぐるような有名店が集まっている。なので、胃袋に自信のある方は、まずは「茶寮 宝泉(ほうせん)」でわらび餅など和のスイーツを頂き、続いて「 いいちょ(→ 京都グルメバイブル・ラーメン、蕎麦、餃子の頁を参照) 」でラーメンを、さらにこの「美玉屋」で黒蜜団子を購入し、最後に「 ハンデルスベーゲン(→ 京都グルメバイブル・スイーツの頁を参照) 」で、デザートのジェラートを頂くという強行軍ツアーも可能なのである。ちなみに、今回は帰りの新幹線で包みをほどき、車内で久しぶりに食べてみることに。口に含むと、ネットリとした絶妙な柔らかさの団子が歯と粘膜に絡みつき、同時にジェル状に固まった黒蜜が口の中で溶け出してくる。さらに、舌にまとわりつくような“きな粉”の香りが鼻腔をくすぐる。甘さはどちらかというと甘めであるが、それが全く気にならないくらい美味しく、昼食後にも関わらず、神戸に到着するまでの間に全てを完食してしまった。とてもシンプルでクラシックなスイーツではあるが、食感、口溶け、香り、全てが計算し尽くされた奥深い京都スイーツである。もしも本店に行けない場合は、曜日限定ながら「大丸京都店(日曜、月曜、木曜、金曜)」か「ジェイアール京都伊勢丹(木曜と土曜)」、「京都タカシマヤ(日曜、月曜、木曜、金曜、土曜)」の地下食品売り場で購入が可能である。(2012年11月更新)
京都市左京区下鴨東本町18(北大路下鴨高木町バス停西入)
電話番号:075-721-8740
定休日:火曜
営業時間:9時半~19時
予算:黒蜜団子1050円
アクセス:地下鉄烏丸線・北大路駅3番出口を出て左へ。滋賀銀行を過ぎて信号を渡る。賀茂川を渡り、しばらく北大路通を直進して「あさひ北大路店」、「クリーニング ぴいぷる」、「音羽酢」、「LUCKY」、「京都銀行下鴨支店」を過ぎ、「ビジョンメガネ」と「ジャンカラ」が見えたらすぐ右側。地下鉄烏丸線・北大路駅から徒歩18分。
最寄りのランドマーク:滋賀銀行北大路支店、北大路通、京都銀行下鴨支店
お勧めポイント:食感、口溶け、香り、全てが計算し尽くされた奥深い京都スイーツ