聚洸(じゅこう)
この店の店主は、「わらび餅」で有名な名古屋の和菓子店 「芳光(→ 名古屋グルメバイブル・北大医局秘書が選ぶベストオブ名古屋土産の頁を参照)」 出身とのこと。独立して京都で開店し、現在では即日完売状態が続く人気店となった。販売しているのは上生菓子であるが、中でも「芳光」と同じ上生菓子タイプの「わらび餅」が人気である。上生菓子タイプのわらび餅と言えば、この店と並んで京都で人気なのが、以前紹介した木屋町の 「本家 月餅家(→ 京都グルメバイブル・お土産の頁を参照)」 。両店とも中の漉し餡の甘さや滑らかさなどにはさほど違いはないが、異なるのはわらび餅の部分。「本家 月餅家」の方は餅の部分が薄く粘り気があり、ネットリと伸びる感じ。
この店の餅は厚めで瑞々しく、水饅頭のようにプルプルしている。餅の部分が厚い分、食べたときの餅と餡のバランスが良い。但し、人気店なので、事前予約しなければ購入できないのでご注意を。(2012年10月追加)
上京区大宮寺之内上ル
電話番号:075-431-2800
定休日:日曜・祝日、水曜
営業時間:10時~17時
予算:わらび餅320円
アクセス:地下鉄烏丸線・今出川駅4番出口を出て右へ。角を右に曲がり、今出川通を進む。「TSUTAYA」、「白峯神宮」、「鶴屋吉信」、「ねぎ太郎」を過ぎた次の信号を右折。大宮通を北に向かい、「中央信用金庫」、「薬ヒグチ」を過ぎ、しばらく進むと左側の3階建て土壁色の建物。今出川駅から徒歩20分。
最寄りのランドマーク:鶴屋吉信、京都中央信用金庫大宮寺之内支店