萬珍軒
夕方から深夜にかけて営業している大人気のラーメン店。実はこの店、単なるラーメン店ではなく、つまみなどのメニューが充実した中華料理店なのである。イメージ的には、B級グルメで今や全国区となった台湾ラーメンの老舗 「味仙(→ 名古屋グルメバイブル・台湾ラーメンの頁を参照)」 のような店である。B級中華店でありながら、店内は比較的大箱となっていて、清潔でモダンな雰囲気がいい。また、オープンキッチンのカウンターの中では数人の料理人がキビキビと動き回っている。この店を一躍有名にしたのは屋台の時代からの名物「玉子とじラーメン」。特に、人気番組の「ケンミンショー」で地元飯として取り上げられてからは更に人気が爆発し、店外には常に行列が出来るようになった。
あらかじめコショウがかけられた「玉子とじラーメン」のスープは、見た目は濃厚なトンコツスープかと思いきや、名古屋コーチンを使った鶏ガラスープであった。また、玉子とじはフワフワというより、むしろ玉子であることを感じさせないくらいトロトロにスープに溶け込んでいるため、スープはドロッとしたトロミがある。これがまた中細縮れ麺に良く絡んでとても美味しく、忘れた頃にまた食べたくなるくらい病みつきになる。この他に「玉子とじ担担麺」なるものもあるが、こちらの方は未だ試していない。チャーシューなどの具材は普通に美味しく、他の中華つまみや小ぶりの餃子などはまあままのレベル。しかしながら、手作りデザートである「正式杏仁豆腐」や「果肉たっぷり濃厚マンゴープリン」は、どちらもラーメン店のレベルを超えた美味しさであった。(2014年4月追加)
名古屋市中村区太閤通4-38
電話番号:052-481-8824
定休日: 日曜、第3月曜
営業時間:17時半〜翌2時(売り切れ次第終了)
予算:玉子とじラーメン700円
アクセス:地下鉄桜通線・中村区役所駅4番出口を出て太閤通(県道68号線)を進む。「後藤エナジー整体院」、「花茂フローリスト」を過ぎるとすぐ左側。中村区役所駅から徒歩3分。
最寄りのランドマーク:地下鉄桜通線・中村区役所駅4番出口
お勧めポイント:トロトロの玉子でとじた濃厚な味わいのラーメン