閉店 起進堂

 蕎麦屋としては少し変わった白とエンジ色の外観。中に入るとログハウスのような太い梁と高い天井がさらに印象的。この店の蕎麦粉は石臼による自家製粉を使用している。蕎麦は、二八(小麦粉2:蕎麦粉8)で打たれた「手打ち」と六四で打たれた「機械打ち」の2種類がある。さらに手打ちは、「更科(蕎麦の実の中心部で打った蕎麦)」と「挽きぐるみ(玄蕎麦から殻を取った丸抜きで打った蕎麦)」の2種がある。お勧めは冷たい蕎麦で、特に、手打ちの「更科」と「挽きぐるみ」の両方を味わえる「二色もり」がいい。「更科」は極細切りにされ、繊細な甘みと喉越しが最高で、同じく細切りの「挽きぐるみ」は蕎麦の香りが感じられる。「桜えびとねぎのかき揚げそば」なども蕎麦を「二色もり」に変更が可能で、カリッと揚げられたかき揚げが旨い。また、添えられる伊豆直送の擦りたての本わさびもいい。本枯れ節、本節、鯖節、うるめ、羅臼昆布などを使って作られたつけ汁は、それほど辛くはなく、どちらかというとマイルドで大人しい感じ。店内は禁煙なのもマル!(2012年8月追加)

函館市深堀町30-29  
電話番号:0138-52-2767
営業時間:11時半~14時45分、17時~19時45分 
定休日:水曜 
予算:二色もり997円 
アクセス:市電の市民会館前電停の前 
最寄りのランドマーク:コープさっぽろ 
お勧めポイント:更科と挽きぐるみの2種類の蕎麦が味わえる