道の駅 スペース・アップルよいちの「赤茄子の雫」
医局の後輩の福津先生からいただいた、北海道仁木町の「新藤観光農園」で作られているトマトジュース。調べてみると通販は行っておらず、「道の駅 スペース・アップルよいち」で購入できるようだ。
一口飲むと、口いっぱいに爽やかな甘さが広がる。単に濃厚で甘さの強いトマトジュースはいろいろとあるが、このようにバランスがとれたものは、ありそうで実は少ない。洗練された絶妙な甘さに加えて、トマトとは思えないフルーティーな香り。唯一足りないピースといえば、赤ワインと同じく酸による深みであろう。これで僅かな酸味が加われば、ほぼ完璧な味となる。
旭川市にある「パラダイスファーム(→ その他北海道の旨い店・旭川市を参照)」の「ゴロンタ・トマトジュース」のように、毎年このレベルの品質を安定して作れれば、将来的に3つ星にしても良いかも。(2019年3月追加)
余市郡余市町黒川町6丁目4番地1
電話番号:0135-22-1515
定休日:無休(11月上旬~4月中旬は月曜休み、月曜が祝日の場合は翌日)
営業時間:【4月中旬~11月上旬】9時~18時、【11月上旬~4月中旬】9時~16時半
予算:赤茄子の雫1500円
アクセス:JR余市駅を出て、駅前通を進む。「富士メガネ」、「ニッカ余市蒸留所」、「北後志消防本部」を過ぎるとすぐ左側。JR余市駅から徒歩で5分
最寄りのランドマーク:「ニッカ余市蒸留所」、「北後志消防本部」
お勧めポイント:「新藤観光農園」のトマトジュース「赤茄子の雫」を購入できる