魚菜
お酒のセレクトが良く、食べ物が美味しいと評判の店。店内は演歌が似合いそうな雰囲気であるにも関わらず、BGMには何故かジャズピアノが流れている。また、店内にはカウンターが7席、左奥の小上がりには4人用のテーブル席が3つある。小上がりは掘りごたつ式になっているが、テーブルを支えるスチール製の支柱が足下にあるため、ここに足をのせると足が冷えるので、冷え性の女性客はカウンター席をお勧めする。日本酒の品揃えは少ないが、聞き慣れない小さな蔵の酒を置いていたり、燗酒用と冷酒用に適した酒を揃えるなど、店主の日本酒に対するこだわりが見て取れる。ちなみに、この日良かった日本酒は、山形県の「十四代 本丸」や石川県の「遊穂 純米 ゆうほうしろ」、滋賀県の「七本槍 特別純米 王栄 しぼりたて原酒」など。さらに、焼酎も少ないが「村尾」や「中々」などの有名銘柄を揃えている。食べ物はどれも酒のあてに良い物ばかりで、自家製の「かきの山椒煮」や「たら子の大吟醸粕漬け」は美味しい。ちなみに、料理は店主1人で作っているので、かなりゆっくりと出てくる。(2013年3月追加)
中央区南3条西5丁目 三条美松ビル4階
電話番号:011-210-8588
定休日:日曜
営業時間:平日17時〜23時、土曜17時〜22時半
予算:八角の刺身730円、おまかせ料理(5品)2200円
アクセス:地下鉄南北線・すすきの駅2番出口を出て、サンクスのある交差点を右折。観覧車のある「ノルベサ」の交差点を左折するとすぐ右側のビル。すすきの駅から徒歩3分。
最寄りのランドマーク:ノルベサ
お勧めポイント:美味しいお酒とこだわりの肴が楽しめる居酒屋