鮨 安吉
まるで老舗の日本料理店のような立派な一軒家。暖簾をくぐると白木の一枚板のカウンターが目に付く。この店はカウンター席僅か7席しかないので、予約は極めて困難である。予め断っておくが、この店の寿司だけの評価は、1つ星かそれよりもちょっと良いくらいであるということ。にもかかわらず、最終的に2つ星の評価をしたのは、以下の理由から。
まずは、店主1人で握っているにも関わらず、極めてテンポ良く出されること。そしてコストパフォーマンスが良いこと。さらに酒のつまみが充実していること。日本酒に「十四代」や「飛露喜」などのプレミア酒が置いてあること。店内が禁煙であることなど。
逆に、寿司の評価が低い理由も明らかで、まずシャリが良くないこと。この店は2種類のシャリを使うのだが、基本のシャリは酢が立っていて舌触りもボサボサした感じ。むしろ、後半に出された赤酢シャリの方が酸が立っていない分良かった。次に、多くのネタには江戸前の仕事が施されているのだが、その半分以上は完成度が低く、店主の意欲が空回りしている感じだ。また、寿司の握りは緩めで、「銀座 久兵衛」のような小ぶりな寿司である。しかし、店主は未だ若くとても勉強熱心なので、今後はかなり期待が持てそうという期待をこめた評価である。ちなみに、小上がりは別として、カウンターでは写真撮影禁止なのでご注意を。また、かなりの人気店なので早めの予約が必要(1カ月前からの予約が可
福岡市博多区博多駅前4丁目3-11
電話番号:092-437-8111
定休日:日曜、祝日の月曜
営業時間:18時~22時(要予約)
アクセス: JR博多駅博多口(博多郵便局側)を出て左側に進む。住吉通りを「ANAクラウンプラザホテル」方向に進む。「ドラックイレブン」、「ampm」を過ぎ、「代々木ゼミナール」を過ぎた信号を左折。すぐに次の交差点を右折して進むと右側「紳士服のYAMATA」の並びにある。JR博多駅博多口より徒歩5分。
最寄りのランドマーク:博多郵便局、ANAクラウンプラザホテル、代々木ゼミナール
お勧めポイント:先ずはお酒とつまみ、締めに寿司という方にお勧め