麺屋 菜々兵衛 北広島店

 「三井アウトレットパーク札幌北広島」のフードコート内にあるラーメン店。実はこの店、札幌グルメバイブルで3つ星を獲得した白石区の「麺屋 菜々兵衛(→ 札幌グルメバイブル・ラーメンの頁を参照)」が、札幌「平和店」、神奈川の「ラゾーナ川崎店(閉店)」に続いてオープンさせた支店なのである。さらに、2020年には中心部に「すすきの店」をオープンさせ、現在では多店舗展開しているラーメンチェーン店となった。
 フードコートのテーブル席は、全て透明なアクリル板で仕切られており、コロナ対策は万全である。まずは店のカウンターで注文してポケベルを受け取り、ベルが鳴ったら受け取りに行くというシステム。
 メニューを見ると、本店よりもメニューが絞られているが、僕のお勧めの鶏白湯メニューは、しっかりとラインナップされていた。僕の一押しは「鶏白湯 醤油」で、次いで「鶏白湯 塩」である。
 「鶏白湯 醤油」は、鶏の旨味がしっかりと凝縮されており、フードコートで味わうラーメンとは思えないほど。中細ストレート麺もコシがあり、大きめの肩ロースのチャーシューも穂先メンマも実に美味しい。しかし、日によって麺のゆで加減にバラツキがあったり、チャーシューも豚肉の臭みが感じられることがあるのが難点だ。清湯の「あっさり醤油」は、醤油に独特のクセがあり、あまりお勧めできない。「鶏白湯 塩」スープは見た目が混濁しているものの、見た目と違ってサッパリとしていながらコクがあって美味しい。(2020年3月〜12月取材)

北広島市大曲幸町3丁目7-6 三井アウトレットパーク札幌北広島  
電話番号:011-398-3597
定休日:不定休(三井アウトレットパーク札幌北広島に準ずる)
営業時間:10時半〜20時半
予算:鶏白湯 醤油、鶏白湯 塩850円
アクセス:北広島インターを出ると目の前
最寄りのランドマーク:北広島インター、ガリバーアウトレット札幌北広島店
お勧めポイント:鶏白湯スープが美味しいフードコートのラーメン店

「三井アウトレットパーク札幌北広島」のフードコート内にあります コロナ対策がなされています 席数がかなりあります フードコートのテーブル席は、全て透明なアクリル板で仕切られており、コロナ対策は万全 まずは店のカウンターで注文してポケベルを受け取り、ベルが鳴ったら受け取りに行くというシステムメニューを見ると、本店よりもメニューが絞られているが、僕のお勧めの鶏白湯メニューは、しっかりとラインナップされています。僕の一押しは「鶏白湯 醤油」で、次いで「鶏白湯 塩」 「鶏白湯 醤油」 スープは鶏の旨味がしっかりと凝縮されており、フードコートで味わうラーメンとは思えないほど 具材には肩ロースのチャーシューと穂先メンマの他、ネギが2種類とナルトが入っています 中細ストレート麺はコシがあるが、日によってゆで加減にバラツキがある 清湯の「あっさり醤油」 醤油に独特のクセがあり、あまりお勧めできない  「鶏白湯 塩」 スープは見た目が混濁しているものの、見た目と違ってサッパリとしていながらコクがあって美味しい「鶏白湯 辛味噌」は、悪くはないものの、辛みに中毒性がなく、旨味調味料の味が感じられてしまう