麺通舘の(ノルディックファーム)ソフトクリーム
「麺通舘(メンズクラブ)」は、知床斜里駅前にあった『割烹久野』が約20年前に国道沿いに移転し、洋食店としてリニューアルオープンした店。『割烹久野』から数えると創業100年以上になるという。その名前を残そうというのか?現在の扉の前には「レストラン久野」という表示もある。この店の名物はポークチャップと味噌ラーメン、そして遠軽町・生田原にある「ノルディックファーム(→ その他北海道の旨い店・遠軽町を参照)」のソフトクリームである。僕のお勧めは、もちろんソフトクリームの一択。
「ノルディックファーム」のソフトクリームは、かつては女満別空港にあったレストラン「Cafe Restaurant PILICA(→ その他北海道の旨い店・大空町を参照)」で食べることもできたが、2024年に閉店となってしまった。現在、網走・知床エリアで唯一食べられるのがこの店となってしまったため、掲載することにした。また、昨年までは店の横にあるソフトクリーム専用の場所で販売されていたが、今年からは「麺通舘」で購入するようになった。
ソフトクリームはカップでもいただけるが、コーンは通常のコーンからワッフルコーンへと変更となった。ソフトクリームは「ノルディックファーム」でいう「バニラ」1種のみで、「ココア」や「ミックス」はない。滑らかさがありながらミルク感を味わえる美味しいソフトクリームであるが、「ノルディックファーム・生田原本店」や女満別空港「Cafe Restaurant PILICA(閉店)」に比べると、若干深味と言おうかコクに欠けるような気がする。(2025年6月追加)
斜里郡斜里町青葉町33-6
電話番号:0152-22-2323
定休日:無休
営業時間:10時半〜14時半、17時〜20時
予算:ソフトクリーム450円
アクセス:JR知床斜里駅から1.5㎞
最寄りのランドマーク:Aコープ斜里店、パチンコ知床ひまわり
お勧めポイント:網走・知床エリアで唯一「ノルディックファーム」のソフトクリームが食べられる
国道沿いのこの建物です。この写真では分かりませんが、駐車場はかなり広めです
建物の左側にはソフトクリーム専用の販売所があり、「NORDIC FARMノルディックファーム」の看板が掛かっている
今年からはここではなく、右側にある「麺通舘」で購入しなければならなくなった
「麺通舘」の入口には、かつての『割烹久野』の名前を受け継ぐ「レストラン久野」の看板が掛かっているので、客が混乱してしまうかも
店内はログハウス風
ソフトクリームはカップでもいただけるが、コーンは通常のコーンからワッフルコーンへと変更となった。ソフトクリームは「ノルディックファーム」でいう「バニラ」1種のみで、「ココア」や「ミックス」はない
滑らかさがありながらミルク感を味わえる美味しいソフトクリームであるが、「ノルディックファーム・生田原本店」や女満別空港「Cafe Restaurant PILICA(閉店)」に比べると、若干深味と言おうかコクに欠けるような気がする