熊本市電

 熊本市内を移動するのに便利なのが熊本市電である。A系統とB系統の2路線があるが、JR熊本駅と中心部を結ぶのはA系統である。
 全国の交通系のICカードが使えるため、気軽に利用できる。通常の市電と同様に、後ろから乗車し、前から降車する。乗車時と降車時にカードをセンサーにかざして使用する。難点は、通路が狭いため、混雑時にキャリーバックなどの大きなものを持っていると、前から降りにくいことだ。たまに、2両連結の車輌もあり、この場合には前後のどの車輌からでも乗り降りできていい。
 ちなみに、スマートフォンに「熊本市電ナビ」というソフトを入れておけば、リアルタイムに運行している車輌の位置が分かり、とても便利。(2019年7月追加)

全国の交通系のICカードが使えて便利 何故か、一部が芝になっている線路もあって面白い 通町筋電停や辛島町電停などの主要な電停には・・・熊本市電ナビと同じような表示パネルがある 後ろから乗車し・・・ センサーに交通系ICカードをピ!と鳴るまであてるスマートフォンに「熊本市電ナビ」というソフトを入れておけば、リアルタイムに運行している車輌の位置が分かり、とても便利 これがたまに出会う2両連結の車輌前後どちらからでも乗り降りできるため、後ろの車輌には車掌さんがいる