田中青果の「やん衆にしん漬」
田中青果は、昭和6年創業の北海道留萌市に本店を構える漬物会社。その名の通り、元は青果店だったらしいが、現在の主力商品は漬物である。中でも「やん衆にしん漬」は、この店を代表する商品。“にしん漬け“とは、身欠きニシンと野菜を使った米麹の漬物であるが、地域によって使われる野菜は異なる。北海道では主に大根やキャベツ、ニンジンなどを用いて作られている。北海道だけではなく、東北や京都府、福井県などといった北前船物流の影響を受けたエリアで食べられている漬け物でもある。
“にしん漬け”名人だった現社長のおばあちゃんの味を復活させたいという思いで作られたのが、この「やん衆にしん漬」である。身欠きニシンがたっぷりと入っているため、インパクトあるニシンの香りがまず口の中に広がる。さらに、乳酸発酵による酸味と身欠きニシンによるコクの余韻が続く。また、大振りに切られた大根のザクザクとした歯応え、そしてキャベツのシャキシャキとした食感や甘みも素晴らしい。本来は寒い時期に作られる保存食であるが、田中青果では冷蔵倉庫を使って温度管理しているため、通年販売されている。しかしながら、店員の話によると、やはり冬季のキャベツや大根の方が甘みが増すのでより美味しくなり、夏は酸味が出やすくなるとのことだった。札幌の「鳴海屋のにしん漬け(→ 札幌グルメバイブル・お土産の頁を参照)」と並び、北海道の郷土料理を代表する逸品である。
留萌本店やオンラインショップの他、札幌では札幌三越店とサンピアザ店で、旭川ではフィール旭川店で購入できる。(2025年1月追加)
オンラインショップ:https://yanshu-tanaka.com
予算:やん衆にしん漬(500g)1250円
【札幌三越店】
札幌市中央区南1条西3丁目8 地下1階 食品売場内
営業時間:10時〜19時半
定休日:無休(年末年始を除く)
電話番号:011-222-8097 (直通)
【サンピアザ店】
札幌市厚別区厚別中央2条5丁目7 サンピアザセンターモール地下1階
電話番号:011-376-0123
定休日:無休(年末年始を除く)
営業時間:10時〜21時
【フィール旭川店】
旭川市1条通8丁目108 フィール旭川地下1階
電話番号:0166-56-0749
定休日:無休(年末年始を除く)
営業時間:10時〜19時半
札幌三越店
「やん衆にしん漬」。身欠きニシンがたっぷり入っており、口に入れるとニシンの香りがガツンと広がる
さらに、乳酸発酵による酸味と身欠きニシンのコクのバランスも絶妙。また、大振りに切られた大根のザクザクとした歯応え、そしてキャベツのシャキシャキとした食感と甘みも最高