吉富寿し
全国の食に詳しい大阪の桒山先生から美味しいと聞きつけ、早速の訪問。比較的大きな通りに面したマンションの1階にありながら、店内はまるで古い一軒家にでもいるような落ち着いた雰囲気。外には派手な看板や暖簾などが出ていないので、よく見なければ外観が地味で分かりづらい。入り口を抜けると正面にMax10名までのカウンターがあり、右側には4名までのテーブル席が一つある。小柄な店主は、有名寿司店にありがちな気むずかしい感じは全くなく、温厚で独特の語り口調が印象的。見ていると、観光客にも結構優しいようだ。
つまみで軽くビールを飲んだ後に握りを頂く。予め言っておくが、この店の寿司は見た目が美しくない。しかし、どのネタも素材が生きている。特に、江戸前の仕事が施されているネタは素材に濃縮感と旨味があり、素材の本質を見極めることができなければ不可能な仕事である。もちろん、それにあわせる酢飯も最高だ。握りに塗る“煮切り(醤油)”も、ネタによって2種類以上使い分けているというこだわりよう。
最後の締めに大根スライスとワサビの寿司が出されるが、大根の生の食感とワサビの辛さがストレートに伝わってきて良かった。飲み物のメニューを見忘れたが、シャンパン・ヴーヴークリコを飲みながら寿司をつまんでいる外国人観光客もいたので、ワインも置いているのだろう。唯一のマイナス点は、若い店員の電話対応が良くないことくらい。(2013年1月追加)
福岡市中央区舞鶴3−6−23 サンハイツ舞鶴1階
電話番号:092-741-3490
定休日:日曜・祝日
営業時間:12時~14時、17時半~21時
予算:おまかせ握り7000~8000円
アクセス:地下鉄空港線・赤坂駅1番出口を出て左へ。すぐに角を左折し、“大正通り”を進む。広い“昭和通り”を渡って更に進むと、“那の津通り”の長浜交差点に出る。ファミリーマートを左折して進むと、次の信号の左角にクリーム色のマンションが見えるのでその1階。赤坂駅から徒歩5分。
最寄りのランドマーク:“那の津通り”の長浜交差点
お勧めポイント:見た目はともかく、どのネタも素材が生きている美味しい寿司店