まんまるてい

 カウンター10席だけの小さな店。この店のお勧めは「しょうゆラーメン」。この店のスープはとにかく上質で、口に含むと丸鶏の清湯スープに品の良い鰹節が香る。無化学調味料なので、スープを飲んだ後味も良い。「まる特しょうゆラーメン」は通常の具に味付け玉子が加わり、チャーシューも1枚だけ増える。この店の麺は、道産小麦を数種類ブレンドした自家製麺。「しょうゆラーメン」も「しおラーメン」も細麺で、「みそラーメン」は平打ち麺、「つけ麺」は太麺と使い分けている。但し、つけ麺の麺は、太麺とは言っても実際には通常の中太くらいの太さなので、物足りなく感じてしまう。「しょうゆラーメン」の極細麺は繊細なスープに絡んで良いが、いかんせん、素麺のように細くて歯ごたえがない。麺を重視する方には太麺を使用する「しょうゆ別味」の方が良いかもしれないが、スープの味が全く別な“つけ麺ダレ風”の酸味のある味に変わってしまうので、やっぱり「しょうゆラーメン」の方がお勧め。しかしながら、総体評価としてはインパクトがなく大人しいので、普段トンコツ系ラーメンを食べている方や濃い味が好きな若者には受けない味だ。もう少し改良を加えれば、完成形に近づくと思うので今後に期待したい。(2012年10月追加)

函館市花園町20-25  
電話番号:0138-54-1290
定休日:水曜 
営業時間:11時半~19時 
予算:まる特しょうゆ750円 
アクセス:函館市電・深堀町電停を降りて、湯ノ川方向へ向かう。「グルメシティ」、「深掘ストア」を過ぎた信号を左折。「国立病院機構・函館病院」を過ぎ、1㎞ほど進むと「びっくり市場」のある産業道路交差点に出るので、その右側。深堀町電停から徒歩15分。 
最寄りのランドマーク:国立病院機構・函館病院、びっくり市場 
お勧めポイント:無化学調味料のアッサリ系醤油ラーメン