たんぽぽ
北見の住宅街にある塩ラーメンが人気のラーメン店。外観からすると、この店は住宅兼店舗のようである。入口を入ってすぐにオープンキッチンのカウンター席があり、左側にテーブル席がある。
この店のラーメンは今流行のラーメンではなく、クラッシックなタイプの札幌ラーメンといった感じだ。スープは鶏ガラベースの清湯スープで、昆布を中心とした魚介系の旨みが感じられる。
この店の僕の一押しは「塩ラーメン」。そして、もう一つお勧めするなら「みそラーメン」である。「塩ラーメン」のスープは円やかで優しく、実に旨みのあるスープだ。一方、麺は中太の縮れ麺で、コシはイマイチ。しかも、この麺自体が「塩ラーメン」に合っているかどうかも微妙である。また、厚めのチャーシューはモモを使っているために硬く、メンマも普通だ。白味噌を使った「みそラーメン」は、スープだけなら北海道でもトップレベルの美味しさ。「塩ラーメン」のスープが美味しい店は、やはり「みそラーメン」のスープも旨いのだ。鶏ガラベースのスープなのでアッサリとしていながらコクがあり、思わず飲み干してしまいたくなるほど。但し、良いのはスープだけで、麺も含めて他の具材のレベルが伴っていないのが残念。前述のように、これで麺とチャーシューだけでも良ければ、さらに評価を高くしても良いくらい。これらに対し、「正油ラーメン」や「カレーラーメン」は全体のバランスが悪くお勧めできない。
サイドメニューの中で意外に良かったのは「手づくりギョーザ」と「チャーハン」。「手づくりギョーザ」は薄皮に包まれた荒切りの豚肉やキャベツ、ネギなどの餡がとてもジューシーで美味しい。焼き方のスキルはイマイチだがお勧めである。「チャーハン」は玉子とネギ、チャーシューというオードドックスなものだが、細かく切られた塩っ気のあるチャーシューがアクセントになっていて悪くない。(2015年8月追加)
北見市緑町3丁目8-2
電話番号:0157-36-8008
定休日:水曜、第1、第3火曜
営業時間:11時〜15時、17時〜19時半
予算:塩ラーメン720円、みそラーメン720円
アクセス:JR西北見駅からアンダーパスとなっている大正通を北に向かうと徒歩3分(セブンイレブンの隣)
最寄りのランドマーク:パチンコひまわりウェストサイド店
お勧めポイント:「塩ラーメン」と「みそラーメン」が美味しい
「塩ラーメン」
「みそラーメン」
「正油ラーメン」
「カレーラーメン」
「手づくりギョウザ」
薄皮に包まれた荒切りの豚肉やキャベツ、ネギなどの餡がとてもジューシーで美味しい
「チャーハン」には無料の自家製ザーサイが付く
玉子とネギ、チャーシューというオードドックスなものだが、細かく切られた塩っ気のあるチャーシューがアクセントになっていて意外と美味しい。もう少しパラっと仕上がっていれば最高だ