吉泉(きちせん)

 まずタクシーを降りて驚いたのは、店の入り口で袴姿の男性が出迎えてくれたことである。このようなビジュアル的な演出以外に、建物や食器なども素晴らしく、京都らしさを求める観光客や外人客を連れて行くには打ってつけの店である。特に、この店の座敷が素晴らしいとのことだが、僕は1人客であるため、残念ながら座敷を利用する機会が未だない。僅か5席のカウンター席も決して悪くないが、カウンター席に着くには、まず玄関で靴を脱いで上がり、何故かすぐ右横の入り口から草履に履き替えて席に向かわなければならない。しかも草履には鼻緒があるため、ソックスやストッキングを履いていると、足下が落ち着かない感じがする。やはりこの点は、ビジュアルよりも機能的な和風テイストのスリッパにするか、草履を履かなくてもカウンターに座れるようにしてほしいところ。カウンターに座ったときのもう一つのデメリットは、コース終盤に関西人丸出しの店主が、積極的に話しかけてくることであろう。話し好きの僕は気にならなかったが、これがネット上では不評のようだ。しかし、料理はどちらかというと、素朴な中にも華があって僕の好みである。中でも、夜の本会席のコースはランチのコースに比べるとより華やかなので、予算が許せば、昼でも夜のコースを頼んでみては。コストパフォーマンス的には微妙なところであるが、京都らしい雰囲気と美味しい日本料理に出会える素晴らしい店である。ちなみに、タクシーは呼んでもすぐには来ないので、早めに頼んでおいた方が良い。(2012年6月)

左京区下鴨森本5番地  
電話:075-711-6121 
定休日:不定休 
営業時間:12時~15時、16時半~22時
予算:昼:8000円、10000円、12000円、夜:14000円、17000円、20000円、22000円 
アクセス:下鴨本通と御蔭通との交差点から北へ200m:下鴨本通沿いの右側。地下鉄今出川駅よりタクシーで5分。JR京都駅からタクシーで15分。 
最寄りのランドマーク:糺(ただす)の森 、河合神社(下鴨神社の摂社)
お勧めポイント:京都らしい雰囲気と美味しい日本料理に出会える素晴らしい店