とくを

 木屋町にある小さな日本料理店である。美しい桜が咲く高瀬川沿いを進むと間口の小さな入り口が見える。入り口を抜けると、店内は手前にL字型のカウンター席、そして奥に掘りごたつの個室がある。この店は京都の人気店にしては珍しく観光客よりも常連客の方が多く、地元の方に愛されている店なのであろう。
 料理は比較的しっかりとした味付けがされており、どれも外れなく美味しい。今回頂いた中では、特に丸鍋(スッポン鍋)が良かった。また、最後を締める肉料理は、和牛のシャトーブリアン(ヒレの中心部)を使用したもので、予め塩が振って焼かれており、追加の塩やタレなどはつけずにワサビを添えて頂くスタイル。とてもシンプルな和風ステーキではあるが、柔らかくてとても美味しい。
 お酒は比較的充実しており、日本酒が12種類と焼酎が10種類あり、ワインなども置いている。コースの途中で、常連客が通常のコースに入っていない「鯖寿司」を注文されていたが、このような注文にも柔軟に対応してもらえる点もこの店が愛される理由の一つなのであろう。今回唯一残念だったのは、最後に出された季節のご飯(この日は新筍ご飯)で、客毎ではなくまとめて炊かれているのか、時間が経ってボソボソとした感じで美味しくなかった。それにしても、常連客中心の店でありながら、女将さんも含めた店員の対応は極めて良く、初めての客でも快くもてなしてもらえた。(2014年6月追加)

下京区木屋町通り仏光寺上る天王寺町151  
電話番号:075-351-3906
定休日:日曜、祝日の月曜日
営業時間:12時〜12時半、17時半〜20時半
予算:【昼会席】5000円、【夜会席】10000円、15000円
アクセス:阪急河原町駅の出入り口1を出て、四条通を鴨川・八坂神社方面へ進む。「お菓子のデパート よしや」を過ぎて高瀬川を渡り、「マクドナルド」の手前の通りを右折してしばらく進むと、すぐ左側。阪急河原町駅より徒歩3分。
最寄りのランドマーク:高瀬川、木屋町通り
お勧めポイント:常連客に愛される素晴らしい日本料理店

八寸と生ビール(キリン・ハートランド)

お造り(手前から、赤貝、湯引き車エビ、本マグロの中トロ、真鯛、平貝)

ノドグロの煮付け

甘鯛と鯛の白子焼き

自家製カラスミと大根スライス

丸鍋(スッポン鍋)

赤貝とイカのぬた

和牛シャトーブリアンのステーキ

新筍ご飯と赤出汁