ビィヤント

 東大路通沿いの京大病院前にある人気のカレー店。店内はL字型のカウンター席があるだけと、非常に狭い。それは、奥の席に行くときにも狭くて通りづらいほど。カウンターの中には女性店員(おばちゃん2人)だけの日と、日によって男性店員がいる日もあり、どの店員もすべからく客への対応が良い。
 この店の一番人気は「カツカレー」で、女性客を含めてほとんどの客が「ビーフカツカレー」を注文する。メニューを見ると、辛さを選べるのは「ビーフカレー」だけのようで、辛さは甘口、中辛、辛口の3種類。この他に、「チキンカレー」や「シーフードカレー」、「ベジタブル」などがあるが、これらは全て甘口となる。初日にお勧めの「ビーフカツカレー」を食べたかったが、既にラーメンを1軒取材した後だったのでこの日はカツを諦め、まずは「ビーフカレー」の中辛を試してみた。黄色いターメリックライスの上にかけて出されるカレーのルーは、まるでスープカレーのようにサラサラとしているため、ライスの下に染みて隠れてしまうほど。ビーフよりもチキンの方がよりサラサラ感が強いような気がする。見た目はビーフが溶けてしまっているので、ほとんど肉の形がない。食べてみると唐辛子の辛さなのか、とてもスパイシーでタマネギの甘さを感じる。「CoCo壱番屋」の1〜2辛相当と、通常の中辛に比べると辛めだ。このような辛めのカレーには、やはり福神漬けよりも紅ショウガの方がピッタリくる。別な日に改めて「チキンカツカレー」を注文。チキンカレーは甘口とのことだが、実際は中辛であった。つまり、この店の甘口は一般にいう中辛で、中辛が辛口、辛口は恐らく激辛相当なのである。カツは肉が薄めで衣がカリッとしている。一口大に細かく切られているので食べやすい。
 店内にはS&Bの業務用の大きなカレー粉の缶が並べられているが、この店のメインスパイスはもしかするとS&Bのカレー粉なのかも。それにしても、忘れた頃にまた食べたくなるような後を引くカレーであり、やはり「ビーフカツカレー」の中辛が一押しである。ちなみに、唯一の不満は、ルーの量が少ないことで、ルーをもうひとかけしてほしいと感じた。(2014年5月追加)

左京区東大路通丸太町上ル東側聖護院西町12  
電話番号:075-751-7415
定休日:金曜
営業時間:11時〜22時15分
予算:ビーフカツカレー950円
アクセス:京阪鴨東線・神宮丸太町駅出入り口1番を出て丸太町通を左へ(川端通りと反対側へ)。「日本基督教団・京都丸太町教会」、「熊野神社」を過ぎ、東大路通を左折する。200mほど進むと左側に京都大学医学部附属病院が見えるのでその向かい側(右側)。
最寄りのランドマーク:京都大学医学部附属病院、東大路通
お勧めポイント:ビーフカツカレーが美味しいカレー店

ビーフカレー(中辛)

チキンカツカレー(甘口)