港都茶楼
シティホテルの3階にある人気の飲茶専門店。店内はかなり広く、優に100人以上は入れそうな広いスペースであるが、予約して出かけた日曜日の昼には既に満席だった。
この店の飲茶はワゴンサービス。もちろん、ワゴンメニュー以外のアラカルトメニューの数も多い。先ずは「台湾啤酒」とウーロン茶を注文したが、台湾啤酒は2種類あるので「金牌(じんばい)台湾啤酒(たいわんびーちゅー)」と告げよう。ビールが来る前に次々とワゴンサービスがやってくる。ワゴンで特に美味しかったのは、ローストダック「明爐烤鴨」とタラの豆そぼろ蒸し「豆蒸鱈魚」の2つ。この他に比較的美味しかったのは、モツの臭いが気にならなければ「酸菜滑龍腸」、そして海老シューマイ「蝦仁鮮焼賣」と蝦のクレープ蒸し「蝦仁腸粉」など。アラカルトメニューで美味しかったのは「台式海鮮炒麺」と「鹹魚雞粒炒飯」。「台式海鮮炒麺」は干しエビの風味の塩焼きそばで、濃厚な味と太い平麺のコンビネーションが何とも言えず美味しい。「鹹魚雞粒炒飯」は干し魚と鶏肉のチャーハンで、干し魚の臭いが気にならなければかなり美味しいと感じるはず。ガイドブックお勧めの海老のマヨネーズ炒め「富貴蝦球」は確かに美味しいが、日本でもよくある新鮮味のない味だった。デザートはどれもイマイチで、「杏仁豆腐」だけがまあまあ食べられた。もしもこの店が香港の店なら1.5つ星、日本の店なら2つ星くらいの評価となるであろう。日本語メニューもあり、日本語を話せる店員もいるので気軽に使える。(2013年10月追加)
高雄市大仁路43号 翰品酒店3階
電話番号:07-561-4688
定休日:無休
営業時間:11時〜21時
予算:明爐烤鴨220元、豆蒸鱈魚125元、台式海鮮炒麺200元
アクセス:高雄MRT橘線・(捷運)盬埕埔站から300m(高雄市二二八和平公園の南側)
最寄りのランドマーク:高雄市二二八和平公園、大仁路
お勧めポイント:高雄ナンバーワンの本格飲茶店