ラーメンふるき
旭川医大近くの住宅街にある旭川ナンバーワンの人気を誇るラーメン店。店の前と裏に駐車場があるが、いつも一杯で行列となっている。女性店主の体調不良により一時休業となっていたが、昨年ようやく再開となった。店内は入ってすぐ右側にオープンキッチンのカウンター席があり、左側に小上がりのテーブル席がある。店主をはじめとしたスタッフは全員女性で、昼間しか営業していない。
メニューを見ると、人気の「みそラーメン」の他、「しお」と「醤油」の3種類とシンプル。この店の名物である「みそラーメン」は、もやしとネギがタップリとのったクラッシックタイプの味噌ラーメンだ。しかし、札幌味噌ラーメンとは違い、やはり、旭川ラーメンらしく、味噌といえども中太ではなく、中細の黄色い縮れ麺なのである。しかも、この店のスープはとにかく濃厚で、味噌おでんのように味噌の存在感を主張しており、それは隠し味に八丁味噌でも入っているのか?と思えるほど。甘めなので決して僕好みのラーメンではないが、スープを口に含むたびに、甘さと唐辛子によるピリ辛感が、徐々に後を引く美味しさに感じられてくるのが不思議だ。(2017年11月追加)
http://www7b.biglobe.ne.jp/~furuki/
旭川市緑が丘三条1丁目1-43
電話番号:0166-65-1207
定休日:日曜〜火曜
営業時間:11時〜(スープがなくなり次第終了)
予算:みそラーメン900円
アクセス:JR富良野本線・緑が丘駅から徒歩20分
最寄りのランドマーク:旭川医科大学
お勧めポイント:後を引く美味しさの濃厚味噌ラーメン
プラタナスの街路樹が美しい住宅街にあります
ココです!この時は夏でしたが、店の前には常に行列が・・・
駐車場の案内
行列の場合には、店のカウンターにある紙に所定の記載をして店員に渡して外で待つようだ
カウンター席
小上がりのテーブル席
「みそラーメン」。その姿は、まさに昭和のクラッシックタイプのみそラーメン
スープは濃厚で甘く、ピリ辛。まるで、味噌おでんのように味噌の風味を主張している
麺は旭川ラーメンらしい黄色の中細縮れ麺