FRISCO フリスコ
暗い路地の奥にあるハンバーガー専門店。実はこの店、東京の下北沢から移転してきた店なのである。店内はカウンターが6席、3人用テーブル席が一つだけしかなく、初老の店主1人でやっている。かなりマニアックそうな店主にはこだわりがあるようで、肉の焼き方や野菜など具材の組み合わせの変更は一切受け付けないという。本当かどうかは分からないが、店主によると、一応聞いてはあげるが最終的に変更はしないということである。なので、例えばピクルスが嫌いであれば、ハンバーガーが来てから自分で取り除いて食べれば良いのだ。
この店の1番人気は「ダブルチーズバーガー」。但し、シングルでもパテは150gのボリュームがあり、「ダブルチーズバーガー」にすると、300gのパテに加えて野菜も倍になるのでご注意を。注文をすると、店主が鼻歌交じりでハンバーガーを作っていく。パテとバンズは炭火で網焼きされ、長いコテを使ってパテに線を引くように焼いて行く。換気が悪いせいかパテを焼くと店内はかなり煙たい。パテは嫌な牛肉の臭みなど一切なく、良質な牛肉を使用していることが分かる。挟む野菜は生玉葱とピクルス、トマト、レタス。生玉葱のスライスは厚切りが2枚入り、ピクルスもかなり分厚い。
僕の感想としては、玉葱は1枚で十分で、むしろ全くない方が美味しいのではと思う。特にソースなどは使用せず、パテは塩胡椒のみで味付けされ、バンズにはマヨネーズが塗られているだけ。このようにシンプルな味付けながらとても美味しく、値段は張るが実にクオリティの高いハンバーガーである。ちなみに、食べ方は肉汁がこぼれないよう袋から取り出さずに、ハンバーガーを少しずつずらして食べるのがコツ。(2013年2月追加)
福岡市中央区舞鶴1-9-11 ハリウッドビル102
電話番号:092-714-1610
定休日:火曜(火曜が祝日の場合には水曜が定休日に)
営業時間:11時半~20時半
予算:シングルチーズバーガー850円(フライドポテトとドリンク付きのセットは1400円)ダブルチーズバーガー1300円(フライドポテトとドリンク付きのセットは1850円)
アクセス:地下鉄空港線・天神駅1番出口を出て明治通りを右へ。次の角を右折し、「ホテル モントレ」前の「舞鶴1丁目」交差点の信号を渡る。すぐに次の交差点を左折し、50mほど進むと右に「ハリウッド化粧品」の看板が見えるビル。地下鉄空港線・天神駅より徒歩5分。
最寄りのランドマーク:ホテル モントレ ラ・ス−ル福岡
お勧めポイント:値段が高いがクオリティも高いハンバーガー