FURANO BURGERフラノバーガー

 

 富良野市郊外の鳥沼公園近くにあるハンバーガーショップ。この店は駐車場がないので、店の前にある公園の駐車場に駐めなければならない。実はこの店は、ハムやソーセージを製造販売する「富良野牧場」が経営するアンテナショップ。この他に関連する店舗として、「FURANO BAR」や「FURANO BAKERY」などもあるようだ。今年オープンしたという情報を聞きつけ、早速行ってみた。しかしながら、観光客の多い7〜8月の間は常に行列ができていたため、ハンバーガーのために並ぶのはちょっとと敬遠してきた。9月に入るとかなり空いてきたと聞き、早速取材することに。
 一軒家の店内はウッディな山小屋風の造り。テーブル席のみで、カウンター席はない。奥にはオープンになっている調理場が見える。店内では「富良野牧場」のソーセージも販売されている。さすが、ハム・ソーセージ会社が経営するだけあって、「ハンバーガー」で使用するパテは牛肉ではなく、ハムやソーセージに使用している地元・上富良野ポークである。牛肉のパテのような深い味はしないが、逆に臭みもなくサッパリとしていてこれはこれで旨い。メニューを見ると、ハンバーガーは3種類あり、全てセットメニューになっている上に観光地価格のため割高だ。しかも意外なことに、セットメニューにはフライドポテトやソーセージなどは付くが、ドリンクは別料金となっている。通常の「ハンバーガー」の他、「ふらのバーガー」は「ハンバーガー」に自家製ベーコンが加わり、「ふらのチーズバーガー」は更にチーズが加わったもの。さらに、「FBホットドッグ」や「ドライカレー」、「自家製ソーセージ盛り合わせ」、「フライドポテト」、「特製アイスクリーム」などもある。
 僕のお勧めは「ふらのチーズバーガー」で、全メニューの中で最もバランスが良い。また、「FBホットドッグ」や「ドライカレー」に入っている「あらびきフランク」も美味しく、これはお土産として買って帰っても良いくらい。一方、この店の欠点はハンバーガーのバンズとホットドッグのパンで、どちらもシットリと水分が多いため、具材の水分を受け止め切れていない。直前に鉄板かオーブンでもっとカリッと焼いた方が絶対に美味しくなると思う。また、「ドライカレー」は全くスパイシーさがなく物足りないので、これももう少し完成度を上げてほしい。さらに、店内の換気が悪い点も改善してほしいものだ。
 ちなみに、春〜秋(4月〜10月)の営業のみで、スキーシーズンの営業予定はないという。なので、もしも今年に行くなら今月が最後ということになる。興味のある方は是非出かけてみては。(2014年10月追加)
http://www.furanoburger.com/

富良野市東鳥沼1  
電話番号:0167-23-1418
定休日:不定休
営業時間:【4月〜10月】11時〜17時半 
予算:ふらのチーズバーガープレート1100円
アクセス:富良野駅から車で10分(鳥沼公園駐車場前)。
最寄りのランドマーク:鳥沼公園
お勧めポイント:上富良野ポークを使ったハンバーガー

鳥沼公園駐車場から見た店舗

奥がキッチン

「富良野牧場」のソーセージも販売

ふらのチーズバーガープレート(セット)にコーラをオーダー

分厚い!

分厚すぎるので食べるときに具材がこぼれないよう、この紙に包んで食べます

ドライカレー

「FBホットドッグプレート」にチーズトッピング(+100円)