LIB CAFE
「もこもこソフト」で有名なソフトクリーム店。「もこもこソフト」とは、見た目がまるでオモチャのようなソフトクリームのこと。インスタ映えするということで、今大人気なのである。僕は東京広尾の「メルティングインザマウス」で初めて体験したが、まさか熊本にもあるとは思っていなかった。
ビルの2階へ上がると、不思議な細長い店舗がある。元々マッサージ店舗だったところを改装したらしく、そのためこんな形なのだという。
初回なので、レギュラー・ソフトクリームを注文。ビジュアル重視のせいか、カップはなくコーンのみ。出てきたソフトクリームは、「メルティングインザマウス」ほどの美しいビジュアルではなかったが、確かに「もこもこソフト」であった。岩手県の岩泉酪農の牛乳を使用しているらしく、ミルキーな牛乳の風味を感じる。脂肪分はほどほどで、サッパリとしている。甘さ控えめなので、飲んだ後に食べるにもちょうどよいかも。これにもう少しリッチな深みが加われば、2つ星にしてもいいと思う。
ちなみに、狭いカウンター席ではあるが、いちおうイートインスペースがある。(2019年7月追加)
http://portal.ntn81.jp/lib2/vc.do?id=24295
https://www.facebook.com/libcafekumamoto/
熊本市中央区新市街3-19
電話番号:096-273-6533
定休日:不定休
営業時間:11時〜20時or 22時or 24時(営業時間は曜日によって異なるので、電話による確認が必要)
予算:ソフトクリーム:レギュラー380円、ラージ500円、エクストララージ800円
アクセス:熊本市電・辛島町電停を降り、「サンロード新市街」のアーケードを進み、2つ目の角を左折する。「東横INN熊本新市街」の角を右折すると左側に見える。熊本市電・辛島町電停から徒歩2分
最寄りのランドマーク:辛島町電停、サンロード新市街、東横INN熊本新市街
お勧めポイント:インスタ映えだけでなく味も美味しいソフトクリーム店
この細いビルの2階にあります
開始時間は11時〜ですが、終了時間は曜日や混み具合によって違うので、確認が必要です
階段で2階まで上がると・・・
ビルよりさらに細長い店舗。店内で食べるイートインスペースもあります
出てきたソフトクリームは先端が長く、「メルティングインザマウス」ほどの美しいビジュアルではなかった。「もこもこソフト」と名乗るからには、この点を修正してほしいものだ