ひでたか

 2012年の夏にオープンした寿司店。店内は白木のカウンター席が僅か8席だけという小さな店である。寿司は店主が1人で握っている。店主の山田さんは「すし善」出身の職人であるが、未だ若い。しかし、寿司はどれも一定のレベルにあり、なかなか美味しい。しかしながら、築地から仕入れたという江戸前の仕事をしたネタはイマイチだった。僕の印象としては、福岡の 「鮨 安吉(→ グルメバイブル・福岡県の頁を参照)」 の寿司のイメージに近い店だと思う。店は店主の家族でやっているため、サービスも良く、とてもホスピタリティを感じる。また、店主も腰が低く丁寧。店主は若いがかなり頑張っているので、今回は期待込みの2つ星とした。ちなみに、日本酒の種類は少ないがセレクトは悪くない。(2013年4月追加)

中央区南7条西4丁目 延寿ビル1階  
電話番号:011-200-0677
定休日:日曜 
営業時間:18時〜22時 
予算:10000円〜13000円 
アクセス:地下鉄南北線・すすきの駅4番出口を出て、札幌東急インの信号を左折して、一方通行を南へ進む。「すすきの市場」の信号を越えて次の「ススキノ会館」の角を左折するとすぐ右側。地下鉄南北線・すすきの駅から徒歩5分。 
最寄りのランドマーク:すすきの市場、ススキノ会館 
お勧めポイント:期待の若手店主が握る江戸前寿司