閉店 ピッツェリア ダ サスィーノ 
     pizzeria DA SASINO

 弘前市内にある 「オステリア・エノテカ・ダ・サスィーノ(→ その他日本の旨い店・青森県を参照)」 が経営するピッツェリア。イタリア料理店が経営するだけあって、ピザだけでなくパスタやイタリア前菜などもある。なので、前菜と共にワインを飲んで、最後はピザやパスタで締めるということも可能。アルコールが飲めないという方には、「青森シードル」という珍しいものもある。しかし、パスタはまあまあで悪くないが、基本的にピザ以外はあまりお勧めできない。この店のピザはナポリ風で、リンゴの木の薪を使って香ばしく焼かれ、モチモチとしていて美味しい。
 入り口にナポリから取り寄せたという石窯が配置され、奥にはカウンター席とテーブル席がある。店内はとてもカジュアルな雰囲気で、カップルや家族連れ客が目立つ。この店を経営している「オステリア・エノテカ・ダ・サスィーノ」の売りは、様々な素材や食材を自ら作っているところ。自家製ハムや自家製モッツァレラチーズ、自家製辛子オイル、自家製パンチェッタ、自家製ピクルスから自家菜園のハーブや野菜に至るまで様々。この点は“餅は餅屋”だろ!と言われるように賛否両論があるかもしれない。ピザで使用しているモッツァレラチーズも鯵ヶ沢の「アビタニア牧場」のジャージー牛乳で作った自家製モッツァレラチーズで、これと生のプチトマトを使った「マルゲリータ アル フィレット」がいい。フレッシュなトマトソースと生地のバランスも良くお勧めである。ちなみに、冷めると美味しくないのでお勧めはしないが、テイクアウトも可能だ。(2013年7月追加)

弘前市土手町62-1  
電話番号:0172-33-2139
定休日:月曜(祝日の場合には火曜) 
営業時間:11時半~14時、17時~20時半 
予算:マルゲリータ アル フィレット1350円 
アクセス:土手町にある「中三(百貨店)弘前店」の隣。JR弘前駅からタクシーで5分。 
最寄りのランドマーク:中三弘前店 
お勧めポイント:青森県で味わえる本格的なナポリピザ