谷 成吉思汗

 富良野から上富良野かけてのエリアには幾つかの有名ジンギスカン店がある。上富良野にある「フラノーブルマツオ」は、滝川にある北海道最大手のジンギスカン店・松尾ジンギスカン (→ 札幌グルメバイブル・ジンギスカンの頁「まつじん」を参照) が経営する店で、中富良野の「ひつじの丘」はファームレストラン風のオープンテラスで頂くジンギスカンが人気である。また、富良野市内では帯広の「白樺ジンギスカン カンパーナ富良野店」とこの「谷 成吉思汗」が有名。富良野協会病院近くにある山小屋風のこの店は、以前から店の前を通る度に気になっていた。今回取材のために入ってみると、入り口はショップになっており、左奥はレストランとなっている。残念ながら、レストランは夜しか営業していないため、レストランの方は時間が取れず取材を断念。その代わりに、ショップで販売されている肉を何度かに渡って購入し、その味を確認してみた。
 今回購入したのは「ラム」、「マトン」、「サガリ」、「上カルビ」、「カルビ」、「トントロ」である。何れも予めタレに漬けられた味付きジンギスカンである。その結果、ニュージーランド産の仔羊肉を使った「ラム」がこの店の甘辛いタレに最もマッチしており、僕の一番のお勧めである。同じ味付きジンギスカンで有名な「松尾ジンギスカン」の味にかなり似ているが、こちらの方が肉が薄く切られていて、甘さも控えめでサッパリとしている。また、同じ富良野に支店がある帯広の味付きジンギスカン「白樺ジンギスカン」と比べても、こちらの方が味が洗練されているように思う。味付きジンギスカンはどうても味が濃いので、一緒に焼いたモヤシと食べるのがお勧めである。さらに、残った肉はご飯に載せ、生卵の黄身と七味をかけて豚丼のように食べても旨いのである!ちなみに、店舗では生肉状態での販売であるが、下記のサイトからも冷凍肉を購入出来る。(2014年6月追加) 
http://www.tanijin.jp

富良野市花園町  
電話番号:0167-22-4365
定休日:水曜
営業時間:【ショップ】9時〜19時、【レストラン・たにじん】17時〜20時半(22時閉店)
予算:ラム(400g)530円、(1kg)1300円
アクセス:JR富良野駅の東側の出口(富良野協会病院側)から出て、富良野協会病院前の通りを左折。300mほど進むと左側にある。JR富良野駅から徒歩5分。
最寄りのランドマーク:JR富良野駅、富良野協会病院
お勧めポイント:富良野ナンバーワンの味付けジンギスカン

宅配用冷凍肉

宅配用冷凍肉

ラム肉

ラム肉

マトン

マトン

ワイン

ワイン

カルビ

カルビ

サガリ

サガリ