麺や麗 Menya-Ray
札幌グルメバイブル2011で初めて紹介した千歳のラーメン店。以前はそれほど混んではいなかったが、ミシュランに掲載されて以降は土日のランチタイムに行列ができるようになった。また、2011年度版ではなかった「つけめん」が新たにメニューに加わった。店内は右側にカウンター席が7席、左側に4人用のテーブル席が2つあり、フローリングになっていて、ラーメン店にしてはゆったりとしたスペースがいい。この店のお勧めは「しょうゆラーメン」。臭みのない濃厚な豚骨スープをベースに、鶏ガラと魚介系スープが加わり、そのトリプルスープの重層感が何とも言えず美味しい。しかしながら、以前に比べると口の中がベタつくくらいスープが濃厚となったため、バランスが悪くなった。現在では札幌月寒の「らーめん佳」ほどではないにせよ、それに近いくらい濃厚。しかも、どちらかというと味も濃めである。トロトロのチャーシューは相変わらず美味しく、以前よりもチャーシューが少し厚くなった様な気もする。ラーメンにはこの美味しいチャーシューをトッピングして、「しょうゆチャーシューメン」にすることをお勧めする。麺は中太縮れ麺で、玉葱と葉ネギのダブルネギがのっており、メンマも美味しい。「塩ラーメン」のスープは魚介系の風味が抑えられていて、塩の繊細さが上手く引き出されている。それは目をつむると、一瞬、洗練された博多ラーメンのスープ?と思えるほど。しかし、味噌ラーメンはスープが濃厚すぎて味噌と調和していない。とうしても味噌が食べたい方は、数百メーター離れたところにある 「IORI(→ 札幌グルメバイブル・道央版の頁を参照)」 をお勧めする。「つけめん」は「みそ」と「しょうゆ」の2種類があるが、もちろん魚介系が香る「しょうゆ」の方がお勧めである。麺は極太の平打ち麺で、モチモチした食感がいい。つけ麺としては合格点である。ちなみに、店内は禁煙である。(2013年3月更新)
千歳市高台4丁目2-10(JA道央千歳支店)
電話番号:0123-27-3757
営業時間: 11時~15時、17時~21時
定休日:水曜
予算:しょうゆラーメン700円
アクセス:JR千歳駅を出て右折し、駅前中央大通を札幌方面へ。「吉野屋」や「ロイヤルホスト」のある信号を右折。末広高台通をしばらく直進して、セブンイレブンを過ぎるとすぐ右側。JA道央千歳支店の向かい。JR千歳駅から車で5分。
最寄りのランドマーク:吉野屋やロイヤルホスト
お勧めポイント:トリプルスープの重層感がいい濃厚醤油ラーメン