担担(タンタン)

 西区にある「タンタンメン」が名物の中華料理店。しかし、「タンタンメン」とは言っても、いわゆる四川風の担々麺ではなく、塩味の担々麺なのである。唐辛子がタップリ入っており、透明な鶏ガラベースのスープにゴマ油が香る。これにフワフワ玉子と豚挽肉、刻みニンニクが入ることで何とも言えない深いコクが生まれる。麺は黄色の中太縮れ麺で、これがまた不思議とスープにピッタリと合う。辛さは「普通」、「中辛」、「激辛」の3段階から選べ、「普通」が中辛、「中辛」はかなり辛い。何も言わなければ「普通」で供される。麺を食べ終えたら「小ライス」を注文し、残ったスープの中に入れて食べるのが僕流。これが下手な韓国料理店のクッパよりも遙かに旨いので是非試してみてほしい。店は夫婦二人でやっており、ご主人が作るときも奥さんが作るときも、どちらも味は変わらない。ちなみ に、7のつく日(7日、17日、27日)は感謝デーで、「タンタンメン」が500円で食べられる。もしも時間があれば、帰りにすぐ近くにある 「ジェラテリア ジェリー ム(→ スイーツの頁を参照)」 でジェラートを食べると、満足度は倍増すること間違いなし。(2012年10月更新)

西区西野3条6丁目7-31   
電話番号:011-665-7113
営業時間:11時半~20時 
定休日:火曜
予算:タンタンメン750円、小ライス200円 
アクセス:中心部から北1条宮の沢通を西に向かい、びっくりドンキー、ダイソーを過ぎて3つ目の信号(ジェラテリア ジェリームの交差点、ホーマック手前)を右折するとすぐ右側。 
最寄りのランドマーク:びっくりドンキー、ダイソー、ホーマック 
お勧めポイント:ピリ辛の塩担々麺が最高の店