Wine & Cheese 北海道興農社

 北海道産のワイン、チーズ、ハム、ソーセージ、燻製、ジャム、農産加工品などを販売するショップ。店名からも分かるように、北海道産のワインとチーズに特に力を入れているようだ。お勧めしたいのは、全道各地からセレクトされたナチュラルチーズ。特筆すべきは、直営店以外では滅多に購入できないという 「ファットリア・ビオ北海道(→ 札幌グルメバイブル・お土産の頁を参照)」 のイタリアンチーズが購入できることである。
 「ファットリア・ビオ北海道」は札幌にあるチーズ工房で、イタリアのチーズ職人・ジョバンニ・グラッツィアーノ氏が北海道の牛乳を使って作るチーズが素晴らしい。特に、パルマハムと共に頂く 「ブッラータ(→ 銀座グルメバイブル・イタリアン・エリオ ロガンダ イタリアーナの頁を参照)」 は非常に人気があるため、飲食店向けのみの販売か、直接販売の場合には予約による販売しか行っていなかった。しかし最近、この店でも毎週金曜日に5つだけ入荷するようになったのだ。ちなみに、札幌の人気焼き鳥店 「焼き鳥&ワイン しろ(→ 札幌グルメバイブル・焼鳥の頁を参照)」 でも、イベリコ豚の生ハムとともに頂くことができる。もう一つお勧めしたいのが「リコッタ・フレスカ」。ボソボソと脱水したリコッタチーズの常識を覆すミルキーな美味しさである。料理に使っても、蜂蜜やジャムと一緒にクラッカーやトースト、パンケーキなどにのせて食べても美味しい。さらに、「カチョカバッロ・シラーノ」もいい。スライスしてフライパンでキツネ色に焼くと、ネットリと餅のような食感となる。塩分が抑えられていながら日持ちもするため、何もないときのワインのアテとしてもお勧めである。
 北海道ワインについては特にお勧めするものはないが、メジャーな「十勝ワイン」、「ふらのワイン」、「余市ワイン」、「おたるワイン」の他、最近人気の余市のワイナリー「オチガビワイン」などがある。(2016年10月追加)
http://www2.enekoshop.jp/shop/hokkaido-konoshashop/ 

新千歳空港国内線ターミナルビル2階
電話番号:0123-25-8639
定休日:無休
営業時間:8時〜20時
予算:ブッラータ1620円

2階のフロアのほぼ中央にあるココですこれがメインの「ファットリア・ビオ北海道」のコーナーブッラータはミルク入りのモッツアレラチーズのようなもの。切るとミルクが溢れ出す。味が付いていないので、フルーティーなオリーブオイル、塩、ブラックペッパーをかけ、生ハム(パルマハムがお勧め)と共にいただくのが最高!リコッタチーズは、料理に使っても良いが、蜂蜜やジャムと一緒にクラッカーやトースト、パンケーキなどにのせて食べても美味しい「カチョカバッロ」は、スライスしてフライパンでキツネ色に焼くと、ネットリと餅のような食感となる。塩分が抑えられていながら日持ちもするため、何もないときのワインのアテとしてもお勧め!この方がイタリアのチーズ職人・ジョバンニ・グラッツィアーノ氏数々の賞を受賞しています